表紙の写真 | 国分寺市立いずみホール | 東京・国分寺市 |
---|---|---|
スポットライト・オン | 高校演劇2022 舞台技術創造講習会レポート |
|
Tech Innovations | 風船ギター プロジェクト TOMOKO、原宿クロコダイル・ライブ |
|
協会 .NAVI | 文化庁 「文化芸術分野の適正な契約関係構築に 向けたガイドライン(検討のまとめ)を公開 |
松木 哲志 |
失学園 | 失敗から学ぶ 失学園 その1 ヒロイン腹痛死事件 |
藤田 赤目 |
音との旅 | 演劇と音響と劇場と(4) | 市來 邦比古 |
温故知新 | 楽器の構造とマイクの選定について | 堀江 正 |
連載エッセー | つらつら日記 その参拾伍 | 大場 神 |
連載コラム | さそり座B型 第70話 『ミカンと梨』 |
山本 三智子 |
ブックレビュー | 『改訂 ヴァイオリンの 見方・選び方 基礎編』 |
杉山 文香 |
Sound on Film Reel 44 | 『ウエスト・サイド・ストーリー』 | 吉澤 真 |
東西とーざい | 脚の短い譜面台 | 小野 隆浩 |
サードプレイスの話 その2 | 熊野 大輔 | |
藤田傳と旅をする | 齋藤 美佐男 | |
音楽製作の話 | 坂口 野花 | |
内包するドラマ | 鈴木 三枝子 | |
ワイヤレスマイクのNG対策について | 千葉 治朗 | |
PA台について | 千葉 真理子 | |
神保町の古書店・ 手塚書房 |
百合山 真人 | |
巻末リレー | 音感・交感・快感 | 斐英 恭 |