会員名簿 |
追悼 | ◎岡本さんのこと | 八幡 泰彦 |
---|---|---|
講習会報告 | ◎『第12回音響技術講座』 報告 | 山内 毅 |
埼玉の技能検定トライアル報告 | 山内 毅 | |
平成22年度技能検定試験(後期)の結果 | ||
展示会レポート | ◎「lnterBEE2010」レポート | 小塚 和夫 |
ブックレビュー | ◎『音のイリュージョン 知覚を生み出す脳の戦略』 |
|
製品情報 | ◎CEE Form 電源コネクターが発売開始 | (株)オーデイオブレインズ |
講習会案内 | ◎「〈若手〉舞台音響家のための基礎講座」 案内 |
講演レポート | ◎音響効果の歴史と新劇界の変貌 ~田村 悳 氏~ |
|
---|---|---|
追悼 | ◎「岡本先輩後進のご指導ありがとう! 安らかにおやすみなさい!」 |
堀江 正 |
講習会レポート | ◎〈若手〉舞台音響家のための基礎講座2011 | 寺田 泰人 |
コラム | ◎「さそり座B型」 タイトルどおり、私はB型です |
山本 三智子 |
技能検定情報 | ◎平成22年度3級技能検定舞台機構 調整試験問題 |
|
関連団体情報 | ◎全日本舞台・テレビ技術関連団体 連絡協議会 |
|
◎芸能関連労災問題連絡会 | ||
◎公益社団法人日本照明家協会 |
イベントレポート | ◎プラハカドリエンナーレ2011 随行記 | 藤田 赤目 |
---|---|---|
展示会レポート | ◎「サウンドフェスタ201l」 レポート | 石井 玄保 |
技能検定情報 | ◎平成23年度技能検定(後期)舞台機構 調整1・2級検定試験受検案内 |
|
コラム | ◎「さそり座B型」 私はさそり座の女♪ そしてツマヨウジ |
山本 三智子 |
講習会案内 | ◎舞台音響家のための公開講座 《演劇コース》 東京・広島 |
|
理事会報告 | ◎平成23年度「第1回常任理事会」 報告 | |
義援金報告 | ◎東日本大震災義援金 報告 | |
関連団体情報 | ◎全日本舞台・テレビ技術関連団体 連絡協議会 |
|
◎日本舞台技術安全協会 |
研修会レポート | ◎「第3回北東北音響技術カンファレンス」 報告 |
北東北音響技術カンファレンス実行委員会 |
---|---|---|
公演レポート | ◎「ホールだから出来る 発表会の演出について」 報告 |
内山 信行 |
平成23年度次代の文化を創造する 新進芸術家育成事業 「舞台音響家のための公開講座 技術コース》」開催案内 |
||
技能検定情報 | ◎平成22年度1・2級技能検定(舞台機構調整) 試験問題 |
|
コラム | ◎「さそり座B型」 | 山本 三智子 |
総会報告 | ◎「平成23年度文書総会」 報告 |
研修会レポート | ◎舞台音響家のための公開講座 《演劇コース》2011 |
市來 邦比古 |
---|---|---|
研修会報告 | ◎パネルディスカッション 「舞台機構調整士技能検定・ 全国統一の均一化について」 |
|
新刊情報 | ◎テキスト 「3級 舞台機構調整試験問題解説集」 の新版が発行されます |
|
イベントレポート | ◎「Jazz For TOHOKU Vol.5」に参加して | 土肥 昌史 |
講座案内 | ◎第9回「山形音響技能講座」のご案内 | |
コラム | ◎「さそり座B型」 | 山本 三智子 |