文化庁委託事業
令和4年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業
舞台音響家のための公開講座
《演劇コース》
なかなか聞けない演劇の音作りの基礎の基礎、教えます
音響プランの考え方や構成方法を学び、音を創作して
録音・編集し、劇場での仕込み・稽古・本番をおこないます
演劇のスタッフをめざす方や学生も受講できます
講師 日本舞台音響家協会 講師陣
10月29日(土) 11:00〜21:00
10月30日(日) 10:00〜21:00
(時間は変更になることもございます)
世田谷パブリックシアター 稽古場C・音響スタジオ/シアタートラム
・募 集:10名
(両日参加できる方)
*応募者多数の場合は書類選考することがあります
・資料代:一般 4,000円 / 会員 3,000円 / 学生 2,000円
・申込方法:こちらから
もしくは、申込書に所定の事項をご記入のうえ
ファクシミリにて送信ください
・締め切り:2022年10月19日(水)
主催:文化庁・公益社団法人 日本舞台音響家協会
提携:公益財団法人 せたがや文化財団 世田谷パブリックシアター
後援:世田谷区
制作:公益社団法人 日本舞台音響家協会
お問合せ先
公益社団法人 日本舞台音響家協会 事務局
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-22寿ビル205
Tel. 03-3205-6943 Fax. 03-6380-3102
E-mail: jim-sec@ssa-j.or.jp
※感染防止に努めて開催いたします。
名取でも開催いたします(但し内容に若干の違いがあります)
2022年11月19日(土)・20日(日) 名取市文化会館 小ホール
詳細は日本舞台音響家協会へお問い合わせください